街づくりの参道
  • TOPページ
  • ブログ
  • プロフィール
  • 木になる芽
  • 街づくりあれこれ(新着)
  • フォト
  • こんな店
  • 迷ったら
  • 好きな街
  • 街角の珍景
  • 勘違い
  • 企業あれこれ(新着)
  • 番外編~視点
  • つぶやき(最新)
2019/04/17

やはり歩くことが大切

 最近、用事で都内を電車と徒歩で移動した。iPhoneのヘルスケアアプリでアクティビティを確認したら、その日の歩行距離は11.6㎞、歩数にして17,132歩だった。

 

 予定より時間がかかり、途中、地下鉄のホームのベンチに座って家内といっしょにコンビニで購入したおにぎりを1個ずつペットボトルのお茶を飲みながら食べた。その様子を見た人に我々の姿がどう映っただろうか。老年の夫婦が昼過ぎにランチ代を節約してこんな所でわびしくお昼を採っていると思ったことだろう。

 

 外出したときの昼はたいていカフェに立ち寄るが、私はいつも飲み物だけで、家内は軽いサンドイッチ等を食べる。お昼におにぎりを食べるのは午前中ジムで汗を流したときだけだが、その日は随分と歩いたので少し空腹を感じてコンビニでおにぎりを買った。

 

 その後も予定が押せ押せになり、7時近くまで夕食を食べることができなかった。外出先で外食をするときは昼を食べずに早すぎる夕食をとるのが我が家の習慣になっており、いつもなら6時前に食事が終わっている。

 

 昼の食事を抜く習慣(正確には運動したときにおにぎりを食べ、運動していないときはみそ汁だけ)は血圧改善のために始めた食事制限だ。ジムの運動とこの食事制限による減量で血圧が改善し、血液検査の数値も良好に推移している。

 

 だから7時過ぎの外食には少し抵抗があったが、久しぶりにお粥で有名な神保町の咸亨酒店 (カンキョウシュテン)に立ち寄ってみた。消化の良いお粥を食べて帰るつもりだったが、気が変わり、最初にお酒(私がビール、家内が杏露酒のお湯割り)とつまみになりそうなものを頼んだ。

 

 減量を始める前はこの店でよくランチを食べていた。お粥と好きなもの一品をセットで食べることができるハーフ&ハーフを食べに来ていた。しかし、この日は「旬のお薦め」の中からつまみになりそうな料理を始めに注文した。料理はどれも美味だった。

 

 つまみを数点注文して最後に上海焼きそばとチャーハンを頼んで家内と分けあった。ちょっと食べ過ぎたような気がして明日の朝の体重が少し心配だった。しかし、翌朝、ヘルスメーターに乗ったら予想外に良好な数値が表示された。私も家内も血圧がいつもより低いぐらいだった。

 

 それで思いあたったのが、前日の歩行距離だ。これ以外に血圧が良好な要因は考えられない。健康にはやはり歩くことが大切なのだと実感した。ただ、それだけの話だ。

 

 おしまい

 

tagPlaceholderカテゴリ: 雑記
在りし日の愛犬
在りし日の愛犬

👆サイト内を検索できます!

👉「サイトマップ」を見る!

ドキュメント72時間がいい!
ドキュメント72時間がいい!
「六角精児の呑み鉄本線・日本旅」がいい!
「六角精児の呑み鉄本線・日本旅」がいい!
「深夜食堂」がいい!
「深夜食堂」がいい!
foobar2000備忘録
foobar2000備忘録
PC改造計画(1)
PC改造計画(1)
桐とExcel
桐とExcel
Spreadsheets2016
Spreadsheets2016
縮小都市とは
縮小都市とは
国と地方のタブー
国と地方のタブー
生産性が上がれば幸せになれるか
生産性が上がれば幸せになれるか
東急世田谷線
東急世田谷線
銀座のキューピッド
銀座のキューピッド
 ワンちゃんの動画
 ワンちゃんの動画
概要 | サイトマップ
少子高齢化対策の事例を訪ねて彷徨う旅人の独り言
ログアウト | 編集
  • TOPページ
    • 住みたい街
    • 何所へ行こうか
  • ブログ
    • 雑記(直近100件)
    • トピックス(直近100件)
  • プロフィール
  • 木になる芽
    • 木になる芽その1
    • 木になる芽その2
    • 木になる芽その3
    • 木になる芽その4
    • 木になる芽その5
    • 木になる芽その6
    • 木になる芽その7
    • 木になる芽その8
    • 木になる芽その9
    • 木になる芽その10
  • 街づくりあれこれ(新着)
    • 街これ(注目情報)
    • 街これ(人口問題)
      • 街これ(人口問題⑤)
      • 街これ(人口問題④)
      • 街これ(人口問題③)
      • 街これ(人口問題②)
      • 街これ(人口問題①)
    • 街これ(交通問題)
      • 街これ(交通問題⑤)
      • 街これ(交通問題④)
      • 街これ(交通問題③)
      • 街これ(交通問題②)
      • 街これ(交通問題①)
    • 街これ(活動)
      • 街これ(活動③)
      • 街これ(活動②)
      • 街これ(活動①)
    • 街これ(社会問題)
      • 街これ(社会問題④)
      • 街これ(社会問題③)
      • 街これ(社会問題②)
      • 街これ(社会問題①)
    • 街これ(暮らし)
      • 街これ(暮らし)①
    • 街づくりデータ
  • フォト
    • フォト2
  • こんな店
    • ウチコンその1
    • ウチコンその2
    • ウチコンその3
  • 迷ったら
    • 迷ったら2
  • 好きな街
    • 好きな街2
    • 好きな街3
    • 好きな街4
  • 街角の珍景
    • 珍景その5
  • 勘違い
    • 勘違いその4
    • 勘違いその5・6・7
    • 勘違いその8・9・10
  • 企業あれこれ(新着)
    • 企業あれこれ(生き残る)
    • 企業あれこれ(苦悩する)
  • 番外編~視点
    • 番外編~視点①
    • 番外編~視点②
    • 番外編2~日本の悪いところ
    • 番外編3~生き残るもの
    • 名言・語録
    • 世の中斜め読み
  • つぶやき(最新)
    • つぶやき(1~6)
    • つぶやき(7~10)
    • つぶやき(11~14)
    • つぶやき(15~18)
  • トップへ戻る