街づくりの参道
  • TOPページ
  • ブログ
  • プロフィール
  • 木になる芽
  • 街づくりあれこれ(新着)
  • フォト
  • こんな店
  • 迷ったら
  • 好きな街
  • 街角の珍景
  • 勘違い
  • 企業あれこれ(新着)
  • 番外編~視点
  • つぶやき(最新)
2015/03/15

NHKの「ドキュメント72時間」がいい!

 

 夜11時ちょっと前の時間はチャネルを切り替えることが多い。そんなときに忘れていたNHKの番組を思い出す。最初は、そうした弾み で見ていたNHKの「ドキュメント72時間」が何故か心に残る。

 

 毎日、自分なりに一生懸命生きている人たちの姿の一断面が淡々と映し出され、愛おしくなる。素直に頑張ってという気持ちになる。様々な人たちの人生や想いを感じる番組。決して覗き見する訳ではなく、マイクを向けられて飾らずに自分のことをつぶやく人々の姿にほっとするような気持ちになるのは私だけだろうか。

 

 NHKのサイトには番組が次のように紹介されている。

 

 『人々が行き交う街角。そこに足をとめ、通りすがりの人に目を向けてみる。
  カメラを据えて3日間、72時間。
  同じ空の下、同じ時代に、たまたま行き合わせた私たち。
  みんな、どんな事情を抱え、どこへ行くの?― ドキュメント72時間 
  想像をはるかに超える、多様で生き生きとした、人々の「いま」が見えてくる。』

 テーマ曲の松崎ナオ「川べりの家」もいい。やはり歌詞のフレーズが心に沁みる。
 
 これまでの放送で印象に残っている回は?

 

 「上野アメ横・多国籍地下マーケット」
 
 「名古屋 地下街・聖なる夜の忘れ物」

 

 最近の放送は👉コチラ

 

 この番組を見ていると良質な番組とは何なのだろうかという素朴な想いが湧く。

 

 おしまい

 人生が見える3日間 NHK「ドキュメント72時間」150回(東京新聞 2016年5月15日 朝刊)

 何が視聴者を引きつけるのか。「うまくいかないことの方が多い世の中で、同じ市民が腐らず頑張っている姿が響くのでしょう」(同)。番組のゆるいテイストもゆったり気分で見られる週末の夜の時間に合っている。また、率直に感情をにじませるナレーションや、切なく心に染みるエンディング曲「川べりの家」が魅力を増幅するようだ。

 

 

 (追記)京都の「私設図書館」という放送に心が引かれた!(2017年10月27日放送)

 

 京都の静かすぎる図書館「私設図書館」の場所・利用方法・料金・営業時間&田中厚生オーナーの思い?ドキュメント72時間!

tagPlaceholderカテゴリ: 雑記
コメント: 0 (ディスカッションは終了しました。)
    まだコメントはありません。
在りし日の愛犬
在りし日の愛犬

👆サイト内を検索できます!

👉「サイトマップ」を見る!

ドキュメント72時間がいい!
ドキュメント72時間がいい!
「六角精児の呑み鉄本線・日本旅」がいい!
「六角精児の呑み鉄本線・日本旅」がいい!
「深夜食堂」がいい!
「深夜食堂」がいい!
foobar2000備忘録
foobar2000備忘録
PC改造計画(1)
PC改造計画(1)
桐とExcel
桐とExcel
Spreadsheets2016
Spreadsheets2016
縮小都市とは
縮小都市とは
国と地方のタブー
国と地方のタブー
生産性が上がれば幸せになれるか
生産性が上がれば幸せになれるか
東急世田谷線
東急世田谷線
銀座のキューピッド
銀座のキューピッド
 ワンちゃんの動画
 ワンちゃんの動画
概要 | サイトマップ
少子高齢化対策の事例を訪ねて彷徨う旅人の独り言
ログアウト | 編集
  • TOPページ
    • 住みたい街
    • 何所へ行こうか
  • ブログ
    • 雑記(直近100件)
    • トピックス(直近100件)
  • プロフィール
  • 木になる芽
    • 木になる芽その1
    • 木になる芽その2
    • 木になる芽その3
    • 木になる芽その4
    • 木になる芽その5
    • 木になる芽その6
    • 木になる芽その7
    • 木になる芽その8
    • 木になる芽その9
    • 木になる芽その10
  • 街づくりあれこれ(新着)
    • 街これ(注目情報)
    • 街これ(人口問題)
      • 街これ(人口問題⑤)
      • 街これ(人口問題④)
      • 街これ(人口問題③)
      • 街これ(人口問題②)
      • 街これ(人口問題①)
    • 街これ(交通問題)
      • 街これ(交通問題⑤)
      • 街これ(交通問題④)
      • 街これ(交通問題③)
      • 街これ(交通問題②)
      • 街これ(交通問題①)
    • 街これ(活動)
      • 街これ(活動③)
      • 街これ(活動②)
      • 街これ(活動①)
    • 街これ(社会問題)
      • 街これ(社会問題④)
      • 街これ(社会問題③)
      • 街これ(社会問題②)
      • 街これ(社会問題①)
    • 街これ(暮らし)
      • 街これ(暮らし)①
    • 街づくりデータ
  • フォト
    • フォト2
  • こんな店
    • ウチコンその1
    • ウチコンその2
    • ウチコンその3
  • 迷ったら
    • 迷ったら2
  • 好きな街
    • 好きな街2
    • 好きな街3
    • 好きな街4
  • 街角の珍景
    • 珍景その5
  • 勘違い
    • 勘違いその4
    • 勘違いその5・6・7
    • 勘違いその8・9・10
  • 企業あれこれ(新着)
    • 企業あれこれ(生き残る)
    • 企業あれこれ(苦悩する)
  • 番外編~視点
    • 番外編~視点①
    • 番外編~視点②
    • 番外編2~日本の悪いところ
    • 番外編3~生き残るもの
    • 名言・語録
    • 世の中斜め読み
  • つぶやき(最新)
    • つぶやき(1~6)
    • つぶやき(7~10)
    • つぶやき(11~14)
    • つぶやき(15~18)
  • トップへ戻る